【必見】WebデータベースとExcelの違いについて解説!それぞれのメリット・デメリットや、どちらが適しているかまとめ
目次 [非表示]
「WebデータベースとExcelの違いってなんだろう」
「ExcelとWebデータベース、どちらが適しているか知りたい」
このような気持ちを抱いていませんか。
WebデータベースとExcel、両者似ている要素もありますが根本的な違いがあることをご存じでしょうか。
この記事では、WebデータベースとExcelの違いや、それぞれが適しているケースを解説していきます。
WebデータベースやExcelに関心のある方は、ぜひご一読ください!
Webデータベースとは
Webデータベースとは、インターネット上でデータ管理することができるシステムのことを言います。
用途としては、顧客管理やタスク管理、商談管理や議事録管理、ワークフローなどなど幅広い業務に活用することができます。
多くのデータを管理することが出来るので、ビジネスに適したソフトとも言えます。
価格や機能性、サポートは製品ごとに異なってくるので、いくつか比較をしてみると良いですね。
そしてWebデータベースは、「データベース」と言うだけあり、データの形式を整えて管理していくことが得意です。
ごちゃごちゃしてデータの在りかが判然としない・・といったケースには、Webデータベースを導入することでスッキリ・ハッキリとデータ管理していくことができます。
Webデータベース利用のメリット
ではWebデータベース利用のメリットとはどんなことがあるでしょうか。
まず大きなメリットとして、専門知識が不要なものが多いということが挙げられます。
「ノーコード」・「ノンプログラミング」の製品が多いので、ITに関する知識が一切なくても利用することができます。
そのため、社内にIT部門がないというような組織であっても、Webデータベースなら安心して利用していくことができます。
また、もう一つのメリットがWeb上で使うという点にあります。Web上でデータを管理するとさまざまなメリットがあります。
たとえば、柔軟にアクセスすることができるという点です。Webデータベースは、いつでも・どこからでもアクセスすることができます。出張先や自宅のPCからでもOK。またスマホやマルチデバイスからもアクセスすることができます。
さらに、Web上でデータを管理していると、リアルタイムの情報を共有することができます。
そのため在庫管理などの変動の激しいデータについても管理していくことができるのです。複数人での共有・編集も可能ですので、チーム作業もはかどります。
Webデータベース利用のデメリット
では逆に、Webデータベースのデメリットとはどんなことがあるでしょうか。
大きなデメリットは費用面の問題です。Webデータベースは有償製品が多いです。
無料の製品もありますが、機能性やメンテナンス等のことを考えると、有償製品の方が安心です。
料金は製品によりけりですので、気になる製品がありましたら公式サイト等で確認するようにしましょう。
Excelとは
Excelとは、マイクロソフト社が提供する表計算ソフトです。
名前のとおり表計算を得意とするソフトですので、Webデータベースのようにデータ管理を専門としたソフトではありません。表の作成や、簡易的なデータの管理に向いている製品です。
Excel利用のメリット
ではExcelのメリットとはどんなことがあるでしょうか。
まずExcelは操作が簡単です。
マニュアル等を見なくても、感覚で利用することができるためどんな方でも使うことが出来るでしょう。また、オフライン利用ができる点もメリットと言えます。
さらにマクロやVBAといった専門知識を使えば機能を拡張することができるので、より便利に使っていくこともできます。
Excel利用のデメリット
Excelのデメリットは、大量のデータには対応できないという点が挙げられます。
ファイルのデータ量が増えてくると、フリーズしたり強制終了となってしまうこともあるため注意が必要です。
また複数人以上での利用がスムーズにいかないこともあります。同時編集や同時作業ができないだけでなく、リアルタイムのデータ共有も難しくなってきます。
Excelはどうしても個人管理がメイン(属人的)になってしまいがちなので、チーム管理には不向きと言えます。
どのファイルが最新のものなのかといったことも分かりづらいというデメリットもあります。
WebデータベースとExcelの違いは?
ではWebデータベースとExcelの違いはどんなところにあるのでしょうか。
まずは「利用する人数」です。Excelは、個人や少数のグループでの利用が得意です。
一方Webデータベースは、個人管理から大規模なグループまで幅広く対応することができます。
次に「データ量」についてですが、Excelは少量のデータしか管理できません。容量が大きくなるにつれ、動きが鈍化してしまいます。
一方Webデータベースなら大量のデータも管理していくことができます。状況に応じて容量の追加もできるので、ビジネスへの活用がしやすくなります。
また「作業の効率性」についても、Webデータベースの方が高くなってきます。データの検索、登録、集計などの基本的な作業を、Excelよりもスピーディーに行うことが出来ます。
WebデータベースとExcelどちらが適しているか
ここまでExcelとWebデータベースの特徴について見てきました。
同じようにデータを管理できるツールではありますが、それぞれに得意なこと・不得意なことがあることが分かりました。
では、どちらが適しているのか解説していきます。
- 個人または少数のチームで作業をするとき
- 少量のデータを管理するとき
- 変動の少ないデータを管理したいとき
- オフラインで利用したいとき
- 本格的にデータ管理を行いたいとき
- 複数から大人数で利用したいとき
- データの共有や同時作業を行いたいとき
- 効率の良い作業を行いたいとき
- リアルタイム情報を共有したいとき
- スマホやタブレット端末などからもアクセスしたいとき
おすすめのWebデータベースについて紹介
Webデータベースについての知識も深まってきたことと思いますので、ここからはWebデータベースのおすすめ製品を紹介していきます。
他にも、Webデータベースの必要性や選び方について解説した記事がありますので、ぜひご一読ください。
PigeonCloud(ピジョンクラウド)
PigeonCloud(ピジョンクラウド)は、株式会社ロフタルが提供するクラウド型のWebデータベースソフトです。
PigeonCloudは専門知識が一切不要なノーコードツールで、汎用的なデータ管理が可能です。
データの共有・一元管理が可能で、画像添付も可能になっています。またAIを使って自動でシステム構築ができたり、RPAのように業務を自動実行できる機能も搭載されています。
そんなPigeonCloudの魅力は、「価格」・「標準機能の充実度」・「サポート力」です。
PigeonCloudは他社と比べても低価格なツールです。
またPigeonCloudは通常プランの他に「同時ログインプラン」があります。こちらは同時に接続するユーザー数で費用を計算するため、利用頻度が低い社員が多くいる場合でも費用負担が少なく、お得に使っていくことができるプランです。
また他社では別途費用がかかるような、「帳票出力」や「ルックアップ自動取得」、「自動採番機能」など高度な機能が標準装備しています。
そしてデータベースの初期構築を無料で行っているほか、導入後も無料で電話やチャット等から相談をすることができます。
PigeonCloudはコスパが高く機能も充実しているため、「なるべく予算は抑えながらも良いものを使いたい!」そんな方にぜひ使っていただきたいソフトとなっています。
- ユーザー数プラン 1,100円/一人あたり
- 同時ログインプラン(利用者数は多いけれど同時に接続する人は少ない場合、お得に利用できる)
- 脱Excel、脱Access、脱スプレッドシート等におすすめ
- スマホ、タブレットOK
- ノーコード
- さまざまな業務に使える
- AIで業務システムを自動で作成
- 低価格
- 同時ログインプランあり
- データ容量100GB
- サポートが手厚い
- 標準機能が充実
- データ分析機能
- クラウド型、オンプレミス型に対応可能
- チャットツール等との外部連携
- 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証取得
- RPAのように業務を自動実行できるコネクト機能搭載
公式サイト:PigeonCloud
まとめ
この記事では、WebデータベースとExcelの違いや、それぞれが適するケースなどについて解説してきました。
WebデータベースとExcel、どちらも便利な製品です。
ケースバイケースでどちらを利用するか選択し、業務の効率性をあげていきましょう。
さて、この記事を通して、Webデータベースに興味を持っていただいた方もいるかもしれません。
記事の後半では、おすすめのWebデータベースについても紹介してきました。
詳細について知りたい方は、公式サイトから資料請求や無料トライアルを実践することができますので、ぜひ試してみてくださいね。
関連記事
関連記事
-
データベース2024.10.04【必見】kintoneって個人利用できるの?2つのkintone代替ツールもあわせて紹介!
-
データベース2024.09.26【必見】kintoneから直接メール送信する方法まとめ!2つのプラグインの比較や、より安価なサービスを紹介
-
データベース2024.09.24【必見】kintoneの料金は高いのか!?kintoneを安くする3つの方法について解説
-
データベース2024.09.11【必見】JUST.DBとkintoneとPigeonCloudの違いを比較!3製品の特徴や共通点について解説
-
データベース2024.08.26【必見】JUST.DB(ジャストディービー)とは?評判や価格、特徴など分かりやすく解説