ブログ
2022.02.10 データベース

【データ管理】おすすめデータベース系ソフト厳選4つ【価格まで明記】

「本格的にデータ管理を行っていきたい」

「エンジニアがいなくても使えるソフトを知りたい」

「おすすめソフトの価格・特徴をざっと教えてほしい」


こんな風に思っている方へ、この記事ではデータ管理の種類や選び方、おすすめソフトについて詳しくご紹介していきます。

データ管理について関心のある方は、ぜひ最後までお読みください!

データ管理とは

一般的にデータ管理とは、「社内で蓄積している情報を安全に保管すること」を言います。

また近年では、データを安全に保管するという意味だけでなく、「データを分析し、マーケティングに活用していく」という意味も併せて「データ管理」と呼ばれるようになりました。

ですが、ただ漫然とデータ管理をしていては、情報を安全に保管したりデータの活用をしていくことが難しくなります。

ではデータは、どのような形式で管理をしたら良いのでしょうか。

データベースを使ったデータ管理

効果的にデータ管理を行うには、情報をデータベース化する必要があります。

データベース化とは、データを決まった形式に整理するということです。

またデータベース化には、データの検索や更新が簡単に行えるという特長があります。
複数人で共有がしやすく、集計作業やグラフ化、他のデータとの連携も行いやすいため効率的です

本格的にデータ管理をするなら、データベース化をしていきましょう。

こちらの記事は、データベース化について詳しまとめています。ぜひご一読ください!

「データベースってどういう意味?」「データベース化してみたい」「データベース化するメリットやデメリットを知りたい」このような気持ちを抱い...

データ管理の種類

データベースを使ったデータ管理にはどのような方法があるのでしょうか。気軽にできるものから順に紹介していきます。

1.Excel

まずはExcelを使ってデータベース化する方法です。

「Excelってデータベース化できないんじゃないの?」と思われる方もいると思いますが、設定をきちんと行えばExcelでもデータベース化することができます。

Excelは費用がかからないというメリットがある一方で、情報共有が難しく大量のデータ保存には向かないといったデメリットがあります。

少人数で少数のデータを管理していきたいときに、有効な方法となります。

こちらの記事では、Excelのメリット、デメリットやクラウド化との違いについて詳しくまとめています。ぜひご一読ください。

「ExcelってWeb化できるの?」「Excelの管理に限界を感じるけど、Excelをクラウド管理できるサービスってどんなものがあるだろう」「複数のクラウ...

2.Webデータベースソフト

Webデータベースとは、これまで紙やExcelで管理していたデータを、Web上で一括管理できるシステムのことです。

Webデータベースはクラウド型なので、社内のPCだけでなく、スマホやタブレットからでもアクセスできるといった特長があります。


エンジニア以外でも簡単に運用できるノンプログラミング、ノーコード型のソフトが多く、気軽に本格的なデータ管理を行っていきたい人にはぴったりな選択でしょう。

記事の後半では、Webデータベースソフトのおすすめを4つ紹介していきます。

「Webデータベースってどういう意味?」「Webデータベースのメリットや選び方を知りたい」「効率的にデータ管理ができるシステムを見つけたい」こ...

3.データベースソフトの自社開発

独自の管理画面で、高機能なデータベースを作りたい場合はこちらを選択します。

作成にはプログラミング技術が必要ですので、データベースに詳しいエンジニアがいなければなりません。自分たちでデータベースソフトをインストールし、ゼロから管理画面を作成していきます。

代表的なソフトに「MySQL」「PostgreSQL」「Oracle Database」があります。

データ管理ソフトの選び方3つのポイント

ここからは誰でも気軽に使える、「Webデータベースソフト」に的を絞って解説していきます。

Webデータベースソフトは、各社から様々な製品が出ているためここでは選び方のポイントを解説していきます。

  1. コスト
  2. 提供形態
  3. サポート体制

順番に紹介していきます。

1.コスト

Webデータベースソフトには無料で使えるものから、月に何万円と高額な利用料を支払わなければならないものまであり、提供会社によってピンキリです。

利用料は一律ではなく、データ容量や利用人数によって変わるものが多いです。

ですので「容量はどのくらい必要なのか」「何名で利用していくのか」などを考えたうえで、自社に合ったサービスを選んでいきましょう。

また月額利用料が安価でも、サポート料などが有料、高額なところもありますので、しっかり確認しておきましょう。

2.提供形態

Webデータベースソフトには主にクラウド型、オンプレミス型があります。クラウド型とオンプレミス型は対になる言葉です。

クラウド型はネット環境があれば、どこからでもアクセスできるといった形態。自社のPCでなくても、スマホやタブレットからアクセスすることができます。

オンプレミス型は、自社のネットワークにデータベースを構築する形態です。基本的に自社のPCからのアクセスに限定されます。

オンプレミス型は、クラウド型よりセキュリティが強固であるといった側面があります。

3.サポート体制

事前にサポート体制もチェックしておきましょう。

例えば、Webデータベースソフトを購入した後、既存のExcelファイルをインポートする作業は何かと大変です。
サポートが手厚いと丁寧にアドバイスをくれたり、導入作業を支援してくれる場合があります

またWebデータベースソフト購入後に、操作でつまずいてしまうことはよくあります。

操作方法のマニュアルが完備されているか、また問い合わせの手段、時間についても提供会社によって様々ですので、チェックしておきましょう。

厳選!おすすめデータ管理ソフト4選

ここからは、おすすめのWebデータベースソフトを4つ紹介していきます。
すべてノンプログラミングのソフトなので、エンジニアがいなくても気軽に導入できますよ。


1.PigeonCloud(ピジョンクラウド)

PigeonCloud(ピジョンクラウド)は、直感的な操作性で誰でも簡単に利用していくことができる製品です。

顧客管理やタスク管理、勤怠管理や在庫管理など、幅広い用途に利用することができます。


そんなPigeonCloudの魅力は、「低価格」、「標準機能の充実度」、「サポート力」にあります。


特に標準機能については、他社ではオプションとなっているような「帳票出力」や「ルックアップ自動取得」や「フォーム機能」、「自動採番」などが標準装備しています。


PigeonCloudはまだまだ知名度の低い製品ですが、コスパが高く機能も充実しているため、「なるべく予算は抑えながらも良いものを使いたい!」そんな方にぜひ使っていただきたいソフトとなっています。

おすすめポイント
  • 安価な利用料
  • 容量が100GBで多くのデータを保存
  • クラウド版は移行サポートを無料で支援
  • PC、スマホ、タブレットOK
  • 手厚いサポート体制
  • 帳票出力やルックアップ自動取得など、高度な機能が標準装備されている
  • メニュー毎、アカウント毎の権限設定が可能
  • グラフ、チャートを簡単に表示できる
  • ISMS認証取得


価格(月額利用料)
  • ユーザー数プラン 1,100円/一人あたり
  • 同時ログインプラン(利用者数は多いけれど同時に接続する人は少ない場合、お得に利用できる)


公式サイトはこちら

2.Canbus.(キャンバス)

Canbus.(キャンバス)は、データ容量に制限がありますがどのプランもユーザー数が無制限なので、大人数で使う場合はお得です。
容量を超える場合は、オプションを追加することができます。

また細かくフローを組めるため、業務プロセスを可視化でき、効率的に仕事を行っていくことができます。チャット機能があり、チームで業務に関する議論を行うこともできます。

おすすめポイント
  • すべてのプランでユーザー数無制限
  • スマホ、タブレットOK
  • ワークフロー作成で業務を見える化
  • チャットや通知機能でチーム内での情報共有


価格(月額利用料)
  • スターター:10,000円(ユーザー制限なし)
  • スタンダード:35,000円(ユーザー制限なし)
  • プロフェッショナル:100,000円(ユーザー制限なし)


公式サイトはこちら 

3.楽々Webデータベース

楽々Webデータベースは、Excelと親和性の高いクラウドサービスです。

Excelデータを「楽々Web」にインポートすると、すぐにデータベースを作ることができます。
現在Excelを使っていて、Excelを活かしたデータベースを作りたいという方にオススメ。

Excelの手っ取り早さ、アプリの便利さ、クラウドの手軽さを一つにまとめた効率的なサービスです。

おすすめポイント
  • タブレットOK
  • Excelのデータをそのままアプリに取り込みデータベース化できる
  • データの入力はこれまでどおりExcelからでOK
  • 項目ごとに文字数やデータの重複など細かな設定ができる
  • Excelで作成することが多いアンケート業務や棚卸が簡単に
  • データ同士の連携ができる


価格(月額利用料)
  • スターターパック:10,000円/10ユーザー
  • スタンダードプラン:500円/1ユーザー(機能制限あり)、1,500円/1ユーザー


公式サイトはこちら

4.kintone(キントーン)

kintone(キントーン)は、データを「アプリ」という単位に分けて管理するクラウドサービスです。

コミュニケーション機能が充実しているため、SNS感覚でコミュニケーションをとったり、軽い議論をチャット形式で行うことができます。
また豊富な拡張機能があるため、kintone単体でできないことであっても、様々なことができるようになります。


毎日のようにセミナーや個別相談会を行っているため、導入前後に不安があっても安心してサービスを使うことができます。

おすすめポイント
  • 業務ごとに自分でアプリ作成
  • ドラッグ&ドロップで簡単な操作性
  • メッセージ機能でコミュニケーションが活発化
  • スマホ、タブレットOK
  • 日本、中国、イギリスの3か国語対応
  • 拡張機能で更なるサービスの充実
  • 動画、セミナーなどが充実


価格(月額利用料)
  • ライトコース:780円/1ユーザー(拡張機能なし)
  • スタンダードコース:1,500円/1ユーザー


公式サイトはこちら


「kintoneに似ている製品って何があるだろう」「kintoneと同じくらいのクオリティで、もっと安価なサービスってないかな?」「自社に合ったWebデー...


「kintoneの導入を検討しているけど、使っている人の評判や口コミが気になる」「kintoneってどんな企業に向いているんだろう」「自社に合ったデー...

データ管理ソフトの導入を検討してみましょう

Webデータベースソフトは、誰でも簡単にデータベース化ができ、データ同士の連携や集計作業もあっという間に行うことができます。

気になるサービスは見つかりましたか?

まずは、自社でデータベースを使って何がしたいのかという点を明確にして、無料相談や資料請求から行ってみてはいかがでしょうか。

また、公式サイトを見ていても、具体的にイメージすることができないかもしれません。
そんなときは、問い合わせフォームやオンライン相談などから提供会社へ相談してみてください。

データベース化で効率的に仕事を行っていきましょう!

関連記事

「DX導入を検討している」「DXの必要性について知りたい」「DXの導入事例を知りたい」このような気持ちを抱えていませんか。DXという言葉、流行り...


「DXってなに?」「DXができるツールを探している」「DXツールってどんな風に探せばいいの?」このような気持ちを抱えていませんか。新型コロナウ...


「社内の業務を改善したい」「DXで業務効率化ができるの?」「DXってよく分からない」このような気持ちを抱いていませんか。DXは、デジタル・トラ...


「Excel管理はもう限界」「Excelと同じ用途のサービスを探している」「脱Excelした方がいいのか分からない」このような気持ちを抱えていませんか。...


「ノーコードってどういう意味?」「データを効率的に管理できるツールを探している」「ノーコードでデータベースが作れる、おすすめのツールを知...

この記事を書いた人
PigeonCloud編集部 PigeonCloud Editorial Department
データベースやExcelに関するお役立ち情報を発信中です! ITを通して、皆さまの仕事に“プラスα”をお届けします。 (※)記事の盗用につきましてはご遠慮願います。