ブログ
2022.09.12 Pigeon Cloud

【解説】PigeonCloudのチャート機能3種!作成から活用方法まで徹底解説

PigeonCloudでは登録したレコードの集計・チャートを作成する機能が備わっています。

今回はPigeonCloudで作成できる3種類のチャートの作成方法を説明していきます。


まず、PigeonCloudで作成可能なチャートは以下の8種類です。


■線グラフ

■棒グラフ

■横棒グラフ

■パイチャート

■ドーナツチャート

■レーダーチャート

■鶏頭図

■散布図


今回は使用頻度の高い[線グラフ・棒/横棒グラフ・パイチャート]について説明します。



先ず、登録したデータからチャートを作成する手順は以下の通りです。


  1. コード一覧一覧画面の左上のタブから「チャート」を選択
  2. 設定画面から、タイトル表示・権限設定を行う
  3. チャート設定画面で参照するデータの設定を行う(チャートの種類によって異なりますので後ほど細かく説明します)
  4. プレビュー画面から、表示」or「保存」でチャート作成完了






以上が基本的なチャートの作成方法です。

次に3種類のチャートを具体例と共に紹介していきます。



線グラフ-月別の売上推移をチャートで再現


  • テーブル→参照先のテーブルを選択
  • オプション→塗りつぶし
  • データ項目1→[項目]を請求日、[期間単位]を月単位を選択
  • データ項目2→売上の種類が複数ある場合、[項目]を売上種別が入力されたフィールドを選択
  • y軸→[グラフ]を線グラフ、[集計方法]を合計、[項目]を参照する数値が入力されたフィールドを選択




棒グラフ-年別の営業成績をチャートで再現


  • テーブル→参照先のテーブルを選択
  • オプション→積み上げ棒グラフを選択(積み上げをしない場合はチェック無)
  • データ項目1→[項目]を日付が入力されたフィールド、[期間単位]を月単位を選択
  • データ項目2→[項目]を営業進捗やフェーズが入力されたフィールドを選択
  • y軸→[グラフ]をグラフ、[集計方法]をデータ数を選択




横棒グラフで部署毎の営業成績を再現する方法は以下の通りです


  • テーブル→参照先のテーブルを選択
  • オプション→積み上げ棒グラフを選択(積み上げをしない場合はチェック無)
  • データ項目1→[項目]を営業進捗やフェーズが入力されたフィールド、[期間単位]を月単位を選択
  • データ項目2→[項目]を営業部署が入力されたフィールドを選択
  • y軸→[グラフ]をグラフ、[集計方法]をデータ数を選択




パイチャート-月別の売上内訳の割合をチャートで再現


  • テーブル→参照先のテーブルを選択
  • オプション→積み上げ棒グラフを選択(積み上げをしない場合はチェック無)
  • データ項目1→[項目]を内訳が入力されたフィールド、[期間単位]を月単位を選択
  • y軸→[グラフ]をパイチャート、[集計方法]をデータ数を選択




以上がPigeonCloudで作成できるチャートの説明でした。

こちらのチャート機能は蓄積したデータでチャートを作成し、社内の情報を可視化する事が最大の強みです。


ダッシュボードに表示や、テーブル毎に作成したチャートを保存できるので誰でも簡単に活用することができます。



ダッシュボード機能



テーブル毎にチャートを保存・閲覧



チャート作成についてはPigeonCLoudマニュアルにも詳しく載っています。是非、ご覧ください。

PigeonCloudマニュアルはこちら

この記事を書いた人
PigeonCloud編集部 PigeonCloud Editorial Department
データベースやExcelに関するお役立ち情報を発信中です! ITを通して、皆さまの仕事に“プラスα”をお届けします。 (※)記事の盗用につきましてはご遠慮願います。